『エコカラット』リビング壁・玄関壁の施工事例
機能性と美しさを兼ね備えたエコカラット
エコカラットは、見た目の美しさと機能性を兼ね備えた内装材です。ここでは、リビング壁と玄関壁のエコカラットの魅力を施工事例を交えてご紹介します。
【リビング壁】


ストーングレース
ECP-630/STG1N(グレー)
大きな砂岩の流れ模様が、上質な空間を演出。
画像引用元:https://www.biz-lixil.com/product/tile/1970/ecp-630-stg1n/
【玄関壁】


カームウッド
ECP-2515NET/CWD1N(グレー)
自然な風合いを持ち、他素材とも調和しやすい木目調デザインです。
画像引用元:https://www.biz-lixil.com/product/tile/2107/ecp-2515net-cwd1n/
エコカラットは、脱臭・調湿効果があり小さなお子様やペットちゃんがいるご家庭にとってもオススメです◎🐾
また、空気中に漂う有害物質を吸収する役割もあり、お手入れも水拭きでサッと拭くだけです❗️
※エコカラットプラスのみ水拭き可。
実は私の自宅のテレビ背面部分にエコカラット(ストーングレース)を使っており、お家の中で一番お気に入りの場所になっています。
エコカラットは見た目だけでなく、機能性にも優れています。お部屋の雰囲気を変えたい方や、快適な住環境を求める方には特におすすめの素材です。ぜひエコカラットの魅力を取り入れてみてはいかがでしょうか。