大理石と御影石のお手入れ方法
お手入れ方法紹介
大理石は、室内の床・壁・キッチン等様々な場所に使用されていますが、汚れを長時間放置するとシミになりやすく、デリケートな材質のため酸や水分に弱いのが特徴です。 御影石は、高い硬度と耐久性が優れており、雨風にも強いです。お墓や外壁、室外等に多く使用されていますが、御影石もシミや汚れが付着しやすいのでどちらも小まめに清掃する事が大切です。
■日頃のお手入れ
乾いた綺麗な布で表面のホコリを払って下さい。ドライシートオススメです!✨️
■通常の汚れ
固く絞った布で、汚れを落とした後に必ず乾拭きして下さい。乾拭きにはマイクロファイバークロスオススメです✨️
汚れを長時間放置するとシミになる為すぐ拭き取る事が大切です❗️
もし、汚れが落ちなかったら・・・。
大 理 石:クリーニング業者に依頼して下さい。
大理石は、酸に弱いので洗剤、キッチン用研磨剤、漂白剤、スプレー洗剤、石鹸などの家庭用洗剤は使用しないでください🙅
御 影 石:塩素系を除くアルカリ性洗剤『激落ちくんスプレー』、『御影石クリーナー』を使用して下さい。